使い始めて最初につまずいたのがこれでした。XPERIA acroでは/mnt/sdcardは正真正銘のSDカードで、外部ストレージがマウントされています。ISW16SHでは、内部ストレージ16GBをアプリ領域2GB+残りというふうにパーティションを切っているような状態になってましてこれがややこしいのであります。
タグ: Tips
XPERIAでANT+センサーを使う
XPERIA acro(たぶんarcとRayも)はANT+のセンサーに対応してるんで、GARMINの心拍センサーが使えます。最近手軽に運動できるのでランニングをしてるわけですが、自転車用に買った心拍センサーがスマホと連携してくれるのは非常にありかがたいのでその方法をご紹介しておきます。
その前に、ANT+ってなに?という方はリンク先の記事をご参照ください。
“XPERIAでANT+センサーを使う” の続きを読む