iPhoneやめてAndroidに乗り換えたところでして、前のiPhone6sはオークションにでも出そうと思って初期化して置いといたら、勝手に他人のApple IDでアクティベーションロックがかけられているという世にも不思議な現象が起きたのでご報告。
“自分のiPhoneが勝手に他人のApple IDでアクティベーションロックかけられて乗っ取られた話” の続きを読む
タグ: iPhone
iPhone6からiPhone6s(格安SIM利用)へ乗り換えた話
1年ほどauを使っておりましたが、SIMフリーのiPhoneを購入してIIJ mioに乗り換えることにしましたのでその話。格安SIM自慢じゃないよ。
“iPhone6からiPhone6s(格安SIM利用)へ乗り換えた話” の続きを読む
au/iPhone6のLTE SIMをnexus5に刺してみた
ドコモからauにしてnexus5はWi-Fi&海外旅行時のみの利用だったんですが、そういやLTEだけなら使えるんじゃね?と思って調べてみました。
“au/iPhone6のLTE SIMをnexus5に刺してみた” の続きを読む
iPhoneのバーストモードで連写した画像を全部PCに転送する
最近猫の写真を連写することが多いんですが、ミラーレス使うと低速なEye-Fi使ってることもあってカードへの書き込みにやたら時間かかるんですね。なのでiPhoneで連写することが多いんですが、GIFアニメとか作るのには全部転送したい。でもちまちま100枚とか選択してカメラロールに保存して…ってやってるとやたら時間がかかる。
“iPhoneのバーストモードで連写した画像を全部PCに転送する” の続きを読む
Chromecastという時間泥棒をレビュー
近所のGEOが潰れてしまって、漫画は借りれないゲームは買えないDVDが見れないという日々が続いております。ほんと酷い。DVDを借りるような層はみんなYouTubeとか見るようになっちまったんだろうか。ていうか、YouTubeってそんなに暇潰せるコンテンツあるの?
ということで、商品券を貰ったのでChromecastを買ってきた。使わなかったら売りゃいいし。と思ったんだけど、これアカンわ。
“Chromecastという時間泥棒をレビュー” の続きを読む
GoogleのInboxが非常によい!
微妙?使いやすい?どうなんだろーと思っていたけどInviteが来たのでとりあえず使い始めたInbox。これがものすごく便利だったのでご紹介。
http://www.google.com/inbox/
オーディオ素人だけどBOSE SoundTrue in-ear headphonesを買ってみた
ヨドバシで暇潰してる時に、たまたまBOSEのイヤホンを視聴してみたらすごく良かったので衝動買い。今までiPhone付属のイヤホンで満足してたんだけど別世界が見えたのでレビューしてみたいと思います。
“オーディオ素人だけどBOSE SoundTrue in-ear headphonesを買ってみた” の続きを読む
iPhone6結構いいじゃない!
惰性で機種変してから1週間ちょっとでしょうか、最近、あ、これいいなーと思うシーンが多くなってきたのでちょっとまとめ。
“iPhone6結構いいじゃない!” の続きを読む
買ってみてわかったiPhone6とiOS8について
なんか惰性でiPhone6買っちゃいまして、脱獄快適生活が終了しました。まぁ今回はPanguチームもやる気あるみたいだし結構すぐに脱獄環境が手に入るんじゃないかなと思ったりしています。ところで、ちまたでは価格.comでめちゃくちゃ低評価だったりするiPhone6、実際どうなのかを書いてみたいと思います。
“買ってみてわかったiPhone6とiOS8について” の続きを読む
やっぱり小さかったiPhone6のフィルム
新しいiPhone6はラウンドエッジデザインということで、INFOBAR2やHTL21のように画面端ギリまで保護フィルムを貼ることは出来ないようです。
iPhone6の維持費を比べてみた。そしてSIMフリーなんかいらねぇと思った。
デザイン微妙だけど買う方向で進んでるiPhone6、auが下取り爆盛してきたのでまた状況が変わってきてしまい、すっかりSIMフリー買ってIIJで使おうと思ってたのがまたau出戻りへと傾いているところにIIJがデータクーポン爆盛してきてまた困ってます。
“iPhone6の維持費を比べてみた。そしてSIMフリーなんかいらねぇと思った。” の続きを読む
実に悩ましいSIMフリーiPhone6×格安SIMの組み合わせ
どうせ糞デザインだしNFCとかいらないしiPhone6なんか買わねーし、Plusなんて大画面を全く活かし切れてないコンセプトレスのクソ端末だし画面でかくした挙句、実装したのがAndroidのパクリの画面縮小モードかよ!とか思ってたんだけど、ふとシミュレーションしてみたら結構安くなる可能性もあるということで揺れてます。さんざんDisって結局買うのかよ、みたいな。
“実に悩ましいSIMフリーiPhone6×格安SIMの組み合わせ” の続きを読む
iPhoneが発売されそうだから最近思ったiPhoneの良い所と悪いところをまとめてお届け
先日、2ヶ月ぐらい使ったiPhoneからSIM抜いてnexus5に差したんですけど、ちょっと色々あってすぐiPhoneに戻しちゃいました。その理由なんかも絡めてiPhoneの良い所と悪いところを綴ってみました。
“iPhoneが発売されそうだから最近思ったiPhoneの良い所と悪いところをまとめてお届け” の続きを読む
NewsPicksを使ってみた
最近Twitterを見てるとちょくちょく見かけるNewsPicksのシェア。ユーザー増えてるのかなぁと思って重い腰をよっこらしょして落としてみました。
“NewsPicksを使ってみた” の続きを読む
ドコモiPhoneのSIMをnexus5に入れて使えるようにしてみた
IIJのMVNO SIMを入れて使ってたnexus5なんですが、今メインで使ってるドコモiPhoneの契約をXiパケ・ホーダイフラットにしてnexusでも使えるようにしたのでせっかくだからメイン端末として使ってみました。
“ドコモiPhoneのSIMをnexus5に入れて使えるようにしてみた” の続きを読む
Nexus5が届いたのでiPhoneと比較レビュー
勢いで買ってしまったNexus5。金曜の夕方に頼んで日曜に届くというまさかの展開で楽しんでおります。久々のAndroidということでわからないところもある反面、iPhoneと比べてみて良い所や悪いところ、色々気づいたのでまずはファーストレビュー。他のところでも読めるような内容よりはiPhoneとの比較で感じたところを中心にしています。
“Nexus5が届いたのでiPhoneと比較レビュー” の続きを読む
Facebookのニュースアプリ、Paperを使ってみた
Appstoreのロケーションを変更してPaperを使ってみたので感想など。
Flipboardってこんな感じなんですかね。写真がドーンと出ていて、端末を傾けると写真がスクロールする不要なギミックがイライラを誘います。傾けたら画面見えんがな。
“Facebookのニュースアプリ、Paperを使ってみた” の続きを読む
Androidから移行した人が喜ぶ厳選iPhone脱獄アプリ5つ-iOS7版
iOS7の脱獄ライフ、いかがお過ごしでしょうか。全然関係無いですけど当ブログ、iOSアプリのアフィリエイトをやろうとして申請したら脱獄ネタが多いから拒否られたという過去があります。
坂本ラヂオのHelium133 ポリカーボネートケースを買ったのでレビュー
さて、ずっと使っているTUNEWEARのケースが4回の落下でぶっ壊れたので新しいケースを買ってみたので感想です。
外見
すべすべしたマットな質感が好きなのでマットクリアーを選択しました。手触りはすごい良い感じ。ただ、クリアなので中にはいったゴミが見える。仕方ないか…
“坂本ラヂオのHelium133 ポリカーボネートケースを買ったのでレビュー” の続きを読む
突然AppStore1位になった「自転車の日」が酷かった件
なんかぼーっとAppStore見てたらau損保の自転車の日っていうアプリが1位になってるんですよ。au損保入ってるし自転車乗ってるからと思って早速落としたところ面白いアプリだったので紹介してみたいと思います。
au iPhone5とdocomo iPhone5sの比較など
さて、docomo iPhone5sにMNPして1週間ほど使ってみましたのでレビューを書いてみたいと思います。5sの基本的なことについてはさんざん他のところで触れられていると思いますので実際auの5ユーザーが乗り換えるとどうなるんだって視点が中心です。
“au iPhone5とdocomo iPhone5sの比較など” の続きを読む
Google2段階認証を設定した状態でMNPしたらアカン
さて、そんなわけで晴れて12年使ったauを卒業してドコモユーザーになったわけですが、そりゃもうLTE死ぬほど入るんでマジ快適な生活を送れているのは置いといて、Googleの2段階認証を設定している時にMNPすると結構大変だったことについて書いておきます。
“Google2段階認証を設定した状態でMNPしたらアカン” の続きを読む
ビックカメラでドコモiPhoneにMNPしたけどコンテンツ加入がすっごい大変だった件について
ビックカメラに在庫があるというのでドコモiPhoneへMNPしてきました。キャッシュバック2万円でドコモショップと条件一緒だなーと思ってたら、コンテンツ加入が条件だと。2000円ぐらい初月で取られちゃうんだけど面倒だからもういいやと思ってGO。隣のドコモショップは1ヶ月待ちとか言うし。
“ビックカメラでドコモiPhoneにMNPしたけどコンテンツ加入がすっごい大変だった件について” の続きを読む
スマホのバッテリ消費を気にするあまりかえって不便になってるんじゃないかって話
AndroidからiPhoneにして、エクストリームバッテリ節約の生活から開放されました。これはこれで気にすることが無くなって良いんじゃないかという話と、そもそもバッテリ節約ってなんなんだろうという話です。
“スマホのバッテリ消費を気にするあまりかえって不便になってるんじゃないかって話” の続きを読む
SmartNews、Gunosyあたりのニュースアプリ雑感と比較
iPhone用のニュースアプリ、色々あって試してるんですけど何となく利用パターンが固定されてきたので書いてみようと思います。
“SmartNews、Gunosyあたりのニュースアプリ雑感と比較” の続きを読む
サードパーティー製未認証のLightningケーブルを繋げるとこうなる
ヨドバシで1,000円ぐらいで買った未認証のLightningケーブル、巷では使えなくなるという話もありますが、Macにつないだ状態で使えています。ただ、ケーブル差す度にこんなメッセージが出て不愉快な気分になります。
“サードパーティー製未認証のLightningケーブルを繋げるとこうなる” の続きを読む
iOS7雑感
さて、結局入獄してiOS7へアップデートしたので思ったことを書いてってみます。いまさらな新機能の紹介とかはないです。
“iOS7雑感” の続きを読む
脱獄iPhoneをiOS7へ入獄させようとしてリカバリしようとしたら「this device isn’t eligible for the request build.」が出た時の対処法
さて、結局iOS7が気になりすぎて入獄することにしました。そしたらあろうことかDFUモードからの復元で「iPhoneを復元」を押すと、「this device isn’t eligible for the request build.」と出てきて先に進めなくなっちゃいました。脱獄不可能のアルカトラズです。こいつの対処法をメモっておきます。
“脱獄iPhoneをiOS7へ入獄させようとしてリカバリしようとしたら「this device isn’t eligible for the request build.」が出た時の対処法” の続きを読む
iPhoneのバッテリー消費とプッシュ通知の関係を考える
昔から思ってたんですが、iPhoneのバッテリー消費を抑えるコツで必ず出てくる「プッシュ通知を切る」ってやつ。これどこのサイトにも大体書いてあるんだけど、プッシュ通知全体のオンオフはわかるにしても、使わないアプリはプッシュオフにするっていうことのバッテリー消費にたいする貢献度ってどんなんだろって思って考えてみました。
“iPhoneのバッテリー消費とプッシュ通知の関係を考える” の続きを読む