ドコモからauにしてnexus5はWi-Fi&海外旅行時のみの利用だったんですが、そういやLTEだけなら使えるんじゃね?と思って調べてみました。
Google Nexus 5でau LTEに接続する方法 – Re;con-ReviewDays
Mr.BassManのPC備忘録: Nexus 5(LG-D821)でdocomo、auのSIMカードが使えるか検証した
というわけで参考にしたのは上記2サイト。
自分もLTEフラットなので、まずAPNの設定をします。そしたら*#*#4636#*#*でテストモードを起動して通信方式をUNKNOWNにします。通信事業者選択メニューからKDDIを選びます。つながらない時は再起動と機内モードのON/OFFをやってみます。
何回かやってみて繋がらなかったのでだめかなぁと思いましたが、機内モードのON/OFFでつながりました。iPhone6が24Mbpsぐらいでる環境で10Mbpsぐらいの速度。バンド1のみなのでかなり不利ですが、一応国内でもLTEにつなげることが出来ました。CDMAは非対応なのでもちろん通話やSMSは利用できません。IP電話は使用可能ですので、故障時の緊急避難用にはなるかなというところ。
なお、パケット定額範囲内かどうかは検証していないので自己責任にてお願いします。
スポンサードリンク