オフに尾道を訪れたのですが、そこは一面の猫天国でした。
本来の目的はしまなみ海道のサイクリングですが、早々に切り上げて尾道を散策してしまいました。
尾道市の一角、ロープウェイの駅を起点にして猫の細道という不思議な道が形成されていました。尾道はものすごい坂や階段が多く、函館育ちの自分でもびっくりするぐらいの坂っぷり、その中に様々なお店や文化施設が神出鬼没に点在しており、猫の細道もそんな中にあります。もっとも、猫の細道に限らず尾道のあの地区全体的に猫はたくさんいる感じ。フラフラ歩いているとふっと猫に見つめられていたり、そんな素敵な街でした。結構人に慣れている猫が多かったけど、無理に触ろうとする人も多く、嫌がって逃げてしまう光景を目にすることもあります。みんなもっと猫にやさしくして欲しいな。そう思うこともありました。
余談ですが、今回持ってったレンズ、ZUIKO DIGITAL 14-54 2.8-3.5と40-150の画像が混在してるのですが、暖かい感じの方が14-54、透明感がある方が40-150です。結構見て違いがわかるもんですね。
スポンサードリンク